食へのこだわり

マエダの雑穀米通販で食物繊維

生産者の想いを大切に。
素材のもつ美味しさと機能を損なわない、安心で安全な商品をお届けするための開発・製造環境があります。

地元愛媛や全国の契約農家さんが栽培したこだわりの素材を活かした製造工程を構築。
新しい技術や知識を常にアップデート、健康的で安全な商品を日々、研究・開発を行っております。

弊社の製品は HACCP(ハサップ)の考え方を取り入れた衛生管理を行って製造しています。

HACCP(ハサップ)とは、食品等事業者自らが食中毒菌汚染や異物混入等の危害要因(ハザード)を把握した上で、原材料の入荷から製品の出荷に至る全工程の中で、それらの危害要因を除去又は低減させるために特に重要な工程を管理し、製品の安全性を確保しようとする衛生管理の手法です。
この手法は 国連の国連食糧農業機関(FAO)と世界保健機関(WHO)の合同機関である食品規格 (コーデックス) 委員会から発表され,各国にその採用を推奨している国際的に認められたものです。

健康は食にあり!
皆様の食卓にいつもよりそう会社でありたいと願っています。

大麦製品は自社工場で精麦、製粉をしています。

クリーンルーム入室時はエアシャワーを用いて衣服に付着しているホコリや髪の毛を取り除きます。

精麦工場では品質管理に色彩選別機を使用して異物除去をしています。

特許証取得製品

発明の名称

製品

ギャバを含有するギャバもち麦粒の製造方法及びその製品

・ギャバごはんの素
・ギャバもち麦
・GABAごはん
・ギャバきなこ

もち麦の天然酵素を使ってグルタミン酸からギャバを作りました。

ギャバ大豆並びにギャバきな粉の製造法及び製品

ギャバきなこ

黒大豆の天然酵素を使ってグルタミン酸からギャバを作りました。

大麦パンの製造方法、及び大麦パン

パン用はだか麦粉

大麦粉に酵素を加え、強力粉のパンと同様に柔らかさを持つパンを作製することが可能になりました。

機能性表示食品

GABAごはん

「高めの血圧を低下させる・食後の血糖値の上昇をおだやかにする」機能が報告されています。 1日当たりの摂取目安量は1パック(150g)です。

きらりもち麦ごはん

「食後の血糖値の上昇をおだやかにする」機能が報告されています。 1日当たりの摂取目安量は1パックの1/2(80g)です。

もち麦ごはん

「食後の血糖値の上昇をおだやかにする」機能が報告されています。1日の摂取目安量は小袋1袋の3分の1(20g)です。

食へのこだわり商品

きらりもち麦ごはん

「食後の血糖値の上昇をおだやかにする」機能が報告されています。 一日当たりの摂取目安量は1パックの1/2(80g)です。

GABAごはん

「高めの血圧を低下させる・食後の血糖値の上昇をおだやかにする」機能が報告されています。 一日当たりの摂取目安量は1パック(150g)です。

もち麦ごはん

国産もち麦100%の機能性表示食品です。本品に含まれる、大麦由来β-グルカンは「食後の血糖値の上昇をおだやかにする」ことが報告されています。使い易い分封タイプで、食味に優れている品種「キラリモチ」を使用しています。

ギャバもち麦

もち麦の酵素から、独自の製法でGABAを増やした国産もち麦です。白米1合に1袋(45g)で、お茶碗1杯(190g)に約10mgのGABAと、約3.6gの食物繊維が含まれます。

ギャバきなこ

黒大豆・もち麦・加工紛黒糖・黒ごまをブレンドし、独自製法でGABAを増やしたきな粉です。水や、牛乳に本品15gを入れてお飲み頂きますと、約10mgのGABAが摂取出来ます。

GABAごはん

もち麦の酵素から独自製法でGABAを増やし、もち麦の他、五種類の国産雑穀を美味しく配合しています。白米2合に1袋(30g)で、お茶碗1杯(190g)に約10mgのGABAが摂取出来ます。

パン用はだか麦粉

国産大麦83%に小麦グルテン17%、酵素を加えたミックス粉です。従来、大麦で柔らかいパンを作ることは出来ませんでしたが、特許製法で柔らかく美味しいパンを作ることが可能になりました。本品100g当たり食物繊維11.9g(不溶性4.9g、水溶性7.0g)が含まれています。

Net Orders Checkout

Item Price Qty Total
Subtotal 0円
Shipping
Total

Shipping Address

Shipping Methods