くずまんじゅう

甘藷でんぷんのくず粉で作るひんやり和スイーツ
柔らかくもっちりとした美味しさです。
材料 (約10個分)
50g |
|
水 |
250cc |
砂糖 |
60g |
150g |
作り方
1.中に入れるあんを約15gずつ10個丸めて準備しておきます。
2.鍋にくず粉、砂糖、水を入れよく溶かしてから強火にかけます。
3.木べらで混ぜながら火を通し、少し固まってきたら弱火に落とし、
全体が透き通るまで練り上げます。
4.小さめの器にラップ(20センチ角くらい)を敷きます。
5.4に生地の1/10をスプーンで落とし、1のあんこを入れます。
6.あんこが中央になるようにラップで生地を丸く包み込み、輪ゴムで止めます。
7.6を冷水に入れ、冷めたらラップを外して盛り付けます。
コツ・ポイント
お湯吞み程の大きさの器を利用すると包みやすいです。
冷やし過ぎると白っぽくなるので、程よく冷めたら器に盛り付けましょう。